ヘアアイロンを正しく使ってツヤツヤヘアに☆
髪をストレートやカールにしてくれるヘアアイロンは、
高温になるため、知らず知らずのうちに、髪を傷める原因にも・・・。
そこで今回は、ツヤツヤストレートを手に入れるための、
使用時のポイントをお伝えします☆
ストレートアイロンだけでなく、カールアイロン使用時にも
注意しておきたいポイントになりますので、
正しく使ってツヤツヤヘアーを手に入れてくださいね!
1.髪は完全に乾いた状態にしましょう。
ヘアアイロン使用時に絶対に守っておきたいポイントです。
濡れた状態の髪にヘアアイロンを当てると、
水分が蒸発し、髪がパサパサになってしまいます・・・。
通常の何倍も髪に負担が掛かり、せっかくのアイロン効果も半減してしまいます。
2.ヘアオイルを髪につけましょう。
ヘアオイルはヘアアイロンには必需品!
滑りが良くなりますし、熱や摩擦から来るダメージの軽減になります。
また、トリートメント効果があるものは、仕上がりをグンと良くしてくれます。
A's style Storeでもヘアオイル取り扱っています☆
7種の天然植物油の有効成分が、毛髪内部までじっくり浸透し、
水分を閉じ込めて熱や摩擦から髪を守ってくれるヘアオイル。
お試し用のミニサイズもご用意していますので、
ぜひチェックしてみてくださいね☆
3.ブロッキングし、髪の内側からヘアアイロンをあてていきましょう。
コレがヘアアイロンのスタイリング、最大のコツです。
外側(普段見えている部分)の髪は、ヘアクリップなどで留めておきましょう。
4.自分の髪質に合った温度設定で!
へアアイロンは、2〜3秒当てたら一旦髪から離し、
スライドさせてまた次の部分、という風にすれば摩擦によるダメージが防げます。
髪質によってくせが伸びなければ温度を上げ、自分の髪質に合った温度設定を見つけてください。
高温度を恐れ、低温度で何度も何度も当てないと伸びないというのだけは避けましょう。
結果的に一番髪に負担が掛かります。
正しく使うと、髪へのダメージが軽減できるだけでなく、
スタイリングも長持ちしますよ♪
ヘアアイロンを使うときは、4つのポイントに注意して、
ツヤツヤヘアを手に入れてくださいね☆